9月, 2011年
先端技術館に風レンズ風車を展示しています
東京の先端技術館@TEPIAに風レンズ風車が展示されています。
元々実験で使われていた小型のタイプになりますが、大まかな風レンズの構造は同じですので、実物のイメージをつかめると思います。
風レンズ風車のチラシを置かせて頂いているのですが、2ヶ月で200枚が無くなったとのことで、追加でチラシを手配させて頂きました。
展示場は入場無料ですので、関東にお住まいの方は是非お立ち寄りください。
ホームページはこちらです。
TEPIA
中小企業総合展 JISMEE2011に九州大学で開発された風レンズ風車を出展します
11月9日(水)~11日(金)に幕張メッセで開催される中小企業総合展 JISMEE2011)にウィンドレンズが出展します。
この展示会は経営革新等に果敢に取り組む中小・ベンチャー企業が、自ら製造、開発した新製品、サービス、技術等を一堂に会し展示することにより、
販路開拓、業務提携といった企業間取引のためのビジネスマッチングを
促進することを目的としています。
ウィンドレンズでは、風レンズ風車の模型の展示などを中心に、実際に各地で設置されている風レンズ風車の動画等を紹介したりする予定です。
当日は、専門のスタッフが現地に待機しておりますので、風レンズ風車に興味を持たれている方はこの機会に是非ご来場ください。
<展示会概要>
名称: 中小企業総合展 JISMEE2011
(Japan International SME Exhibition)
会期: 2011年11月9日(水)~11日(金)10時~17時
会場: 幕張メッセ 展示ホール1・2・3・4 (千葉市美浜区中瀬2-1)
主催: 独立行政法人中小企業基盤整備機構
入場料: 無料
(展示会ホームページ)
中小企業総合展 JISMEE2011
<同時開催展>
・ベンチャーフェア Japan
クリーン発電&スマートグリッドフェア(CSF)に九州大学で開発された風力発電を出展します
10月12日(水)~14日(金)にパシフィコ横浜で開催されるクリーン発電&スマートグリッドフェア(CSF)にウィンドレンズが出展します。
この展示会はCO2を排出しないクリーン発電システムと、次世代社会システムとして期待されているスマートグリッドに焦点を当てた展示会です。
ウィンドレンズでは、風レンズ風車の模型の展示などを中心に、実際に各地で設置されている風レンズ風車の動画等を紹介したりする予定です。
当日は、専門のスタッフが現地に待機しておりますので、風レンズ風車に興味を持たれている方は是非ご来場ください。
入場料が無料になる招待券を準備しております。ご希望の方は「お問い合わせ」ページから、CFS招待状送付希望の趣旨とご希望枚数を書いて、こちらまでメッセージを送信ください。
※開催直前は招待状の送付が間に合わないことがありますのでご了承ください。
<展示会概要>
名称: クリーン発電&スマートグリッドフェア
(Clean Energy & Smart Grid Fair 2011)
会期: 2011年10月12日(水)~14日(金)10時~17時
会場: パシフィコ横浜 展示ホール・アネックスホール
主催: クリーン発電&スマートグリッドフェア(CFS)実行委員会
入場料: 当日入場料は2,000円
招待券持参者・WEB事前登録者は無料
(展示会ホームページ)
クリーン発電&スマートグリッドフェア(CSF)2011
<同時開催展>
・電気自動車開発技術点(EVEX・イーベックス)2011