10月, 2011年
電気とエネルギーの未来は?(著:石川憲二)に掲載されました
書籍『電気とエネルギーの未来は?(著:石川憲二)』に弊社の風レンズ風車が掲載されました。
風レンズ風車の販売店を募集しています
株式会社ウィンドレンズでは、風レンズ風車の販売店を募集しています。
これまで九州を中心に風車設置の実績を積み上げてきました。
これから全国に販売展開するにあたり、私達と共に風車を販売・設置していただけるパートナーを募集しております。
ご興味のある方はお問い合わせもしくは下記からご連絡お願いいたします。
電話番号 : 092-555-2500 FAX : 092-555-2501
メール : web-salesアットマークwindlens.com
(アットマークを@に替えてください)
風車で発電した電気を携帯電話に充電(福岡市)
福岡市のシーサイドももち海浜公園にはセルフ式の携帯充電器が設置されています。
携帯電話を無料で充電することができます。
しかも、その電気は風レンズ風車が発電した電気です。
100%クリーンな電気を携帯電話に充電することができます。
iPhoneにも対応。
ビーチハウスからの眺め。
平日のお昼休みはここで昼食を取る人が結構います。
福岡タワーをバックに。
右がビーチハウスです。
充電器。上の液晶モニタには風車の発電量が表示されています。
百道浜に来られた時は是非お立ち寄りください。
北九州ビジネス交流会2011に九州大学で開発された風レンズ風車を出展します
11月30日(水)に西日本総合展示場で開催される北九州ビジネス交流会2011にウィンドレンズが出展します。
今回の交流会は、「環境」「食品・農業」「ものづくり」「まちづくり」など様々な分野のビジネスチャンス拡大、ならびに地域経済の発展を目的に開催されます。
当日は現地にてウィンドレンズの専門スタッフがご来場頂く皆様をお待ちしております。
この機会に是非風レンズ風車を間近でご覧頂ければと思います。
ご来場、心よりお待ち申し上げております。
【交流会概要】
名 称:北九州ビジネス交流会2011
会 期:2011年11月30日(水)10:00~17:00(来場者入場時間/10:00~16:00)
会 場:西日本総合展示場 新館(北九州市小倉北区浅野3丁目8-1)
主 催:福岡銀行・熊本ファミリー銀行・親和銀行・ふくおかファイナンシャルグループ・FFG経営者クラブ・FFGビジネスコンサルティング
共 催:北九州市・北九州商工会議所
入場料:無料
エコプロダクツ2011に九州大学で開発された風レンズ風車を出展します
12月15日(木)~17日(土)に東京ビッグサイトで開催されるエコプロダクツ2011にウィンドレンスが出展します。
昨今、自然エネルギー発電がメディア等で大きく取り沙汰され注目されています。
日本のエネルギー政策は今、大きな転換を迫られており、企業はビジネススタイルの再構築、各家庭はライフスタイルの見直し等、エネルギー需給の問題に止まらず、温暖化対策や他の環境問題にも取り組んで行かなければなりません。
そこで今回開催される展示会では、これまでの発想を転換した新しいビジョンや様々な環境技術・エコプロダクツを皆様にご紹介できる展示会となっております。
ウィンドレンスでは、展示会当日 専門スタッフが現地にて待機し、風レンズ風車の模型展示などを中心に実際に各地で設置されている風レンズ風車の動画等をご紹介する予定です。
この機会に是非風レンズ風車を間近でご覧頂ければと思います。
ご来場、心よりお待ち申し上げております。
【展示会概要】
名 称:エコプロダクツ2011
会 期:2011年12月15日(木)~17日(土) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会 場:東京ビッグサイト 東展示棟(東京都江東区有明3-11-1)
主 催:(社)産業環境管理協会・日本経済新聞社
入場料:無料(登録制)
【展示会ホームページ】
http://eco-pro.com/eco2011/index.html