7月, 2017年

いわき市内 風レンズ風車

2017-07-31

詳しく知りたい方は、お問合せまでご連絡ください。

投稿の詳細を表示する

静岡市様の取り組み

2017-07-28
日本平動物園様では、園内に導入した『風レンズ風車』や太陽光発電施設を活用し、
地球環境問題と希少動物を関連付けて、楽しみながら学習できるプログラムを用意されています。
セルフガイド式なので、 いつでも自由に取り組めます。
この夏休み親子で環境問題を自由研究に取入れてみてはいかがですか?

開園中は、正門側情報コーナーで、常時無料配布しています。
また、日本平動物園公式ホームページから閲覧・ダウンロードもできます。
弊社としましても、嬉しい限りです。
 
日本平動物園公式ホームページへのリンク
 
日本平動物園

投稿の詳細を表示する

ソレイユあさの 様 風レンズ風車

2017-07-24

投稿の詳細を表示する

札幌市 様 風レンズ風車

2017-07-17

投稿の詳細を表示する

㈱高橋徳治商店さまがあいコープ宮城さまのHPで掲載されました

2017-07-13

当社が『風レンズ風車』を設置いただいた株式会社高橋徳治商店さまが

あいコープみやぎさまのHPでインタビューを掲載されました。

掲載された記事には、高橋徳治商店様の地域防災拠点としての取り組みと

地域社会に対する想いがつまった内容が掲載されております。

『風レンズ風車』についても少しだけ取り上げていただきました。

株式会社髙橋徳治商店さまに設置された『風レンズ風車』は東北震災復興のシンボルとして

あいコープみやぎさまが寄贈されたものになります。

震災から6年たった今もシンボルとして快調に風を受けております。

wl 188

あいコープみやぎさまHP

投稿の詳細を表示する

グッドマン堺 様 風レンズ風車

2017-07-10

投稿の詳細を表示する

ひびきLNG 様 風レンズ風車

2017-07-10

投稿の詳細を表示する

薩摩川内駅 風レンズ風車

2017-07-03

次世代エネルギーシステム

川内駅に大型蓄電池との並列運転が可能となりました。

投稿の詳細を表示する

Copyright(c) Windrends All Rights Reserved.
このサイトはリンクフリーです。ウィンドレンズは九州大学で生まれた小型風力発電機「風レンズ風車」を製造販売しています。