12月, 2011年

小型風力発電機「風レンズ風車」紹介VTR(周囲の音声あり)

2011-12-13

風レンズ風車の実際の運転動画を集めてVTRを作成しました。
風レンズ風車の音の静かさや動きをご覧になってください。
風が吹いても羽根の音がしません。まわりの騒音の方が良く聞こえます。

撮影場所は福岡市百道浜、香椎のみなと100年公園、九州大学です。

投稿の詳細を表示する

風レンズ風車紹介VTR(解説付)

2011-12-13

風レンズ風車の紹介VTRを作成しました。
風レンズのメカニズムや特徴を実物の動画に合わせて紹介しています。

撮影場所は福岡市百道浜、香椎のみなと100年公園、九州大学伊都キャンパスです。

投稿の詳細を表示する

埼玉県住宅展示場の風力発電設置事例

2011-12-06

 

 

越谷レイクタウンの(株)益田建設様住宅展示場に設置された風レンズ風車です。

イデアホーム越谷レイクタウン店では、太陽光発電と風力発電のクリーンエネルギー利用と蓄電システム活用により、外部供給にたよらず完全自立循環する事をめざした、建築家とのコラボレーションハウス「Twiny」

イデアホーム: http://www.idea-h.net/

素敵な戸建住宅に風レンズ風車が溶け込んでいます。

投稿の詳細を表示する

enex2012に出展します

2011-12-02

低炭素社会の構築とエネルギー産業の発展に貢献する【低炭素フロンティア】という考え方のもと、2012年2月1日(水)~3日(金)に東京ビッグサイトで『enex2012』と『Smart Energy Japan 2012』が同時開催され、ウィンドレンズは『enex2012』に出展する事となりました。

当日 現地では2つの展示会で横断的に情報交換をし、さまざまな産業分野での技術開発の交流ができる事を目的とし、さらに省エネルギー新エネルギー導入促進の場としてご提供できると思います。

ウィンドレンスでは、展示会当日 専門スタッフが現地にて待機し、風レンズ風車の模型展示などを中心に実際に各地で設置されている風レンズ風車の動画等をご紹介する予定です。

この機会に是非風レンズ風車を間近でご覧頂ければと思います。

ご来場、心よりお待ち申し上げております。

 

 

【展示会概要】

名 称:enex2012

会 期:2012年2月1日(水)~3日(金)  10:00~17:00

会 場:東京ビッグサイト 西展示ホール(東京都江東区有明3-11-1)

主 催:財団法人省エネルギーセンター

入場料:無料

同時開催展:Smart Energy Japan2012

        (主催:株式会社ICSコンベンションデザイン) 

 

 

【展示会ホームページ】

http://www.low-cf.jp/index.html

 

 

投稿の詳細を表示する

『北九州ビジネス交流会2011』 ご来場の御礼

2011-12-02

11月30日(水)に西日本総合展示場で開催された『北九州ビジネス交流会2011』へ多数ご来場頂き誠にありがとうございました。

当日は、風レンズ風車を直接ご覧頂きながらご説明する事ができました。

 

おかげさまで大盛況のうちに展示会を終える事ができました事を心より御礼申し上げます。

新しい展示会出展のご案内も随時アップしてまいりますのでご覧頂きますようお願い致します。

皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。

投稿の詳細を表示する

Copyright(c) Windrends All Rights Reserved.
このサイトはリンクフリーです。ウィンドレンズは九州大学で生まれた小型風力発電機「風レンズ風車」を製造販売しています。